2018.03.24 | アルカンシエル luxe mariage 大阪 スイーツ 拠点

イチゴのクロカンブッシュ♥

ブログをお読みの皆さま、こんにちは。
司会の福西です。

 

桜の開花予想も出て、日差しも明るく温かくなり、町全体が色づき始める春がやってきましたね。

スーパーのお野菜や果物も変わり、食でも待ち焦がれた春の訪れを感じる毎日です。

皆さまは春の野菜や果物で好きなものはありますか?

先日ある新郎新婦様から『イチゴが好きなので、イチゴを沢山使ったケーキにします』とお聞きしました。私もイチゴには目が無く、『私も大好きなんです。一番好きな果物は梨とイチゴです!』と言ってしまい、お二人に『二つあるやん』と突っ込まれた天然O型です(笑)

 

イチゴというと、そのフォルム、真っ赤な色、透明感のあるツヤ、瑞々しくて甘すぎない味、そして、食感。どれをとっても完璧で、『これは天使の贈り物か』という気さえしてきます。そんな、イチゴ大好きな私が一年間待ち焦がれた楽しみは、イチゴを1パック独り占めする事。じっくり味わう至福のひと時です。

 

ああ、大好きなイチゴを語り出すと止まらない私ですが、アルカンシエルリュクスマリアージュ大阪にも、そんな真っ赤なイチゴをふんだんに楽しんでいただけるウエディングケーキがございます。

 

ご存知『イチゴのクロカンブッシュ』。



 

大きな円錐形のトンガリ帽子の様な形で、その表面全体に沢山のイチゴが飾られたウエディングケーキ。

一般的なケーキとは違い、背が高く、赤色が鮮やかで、可愛らしさと華やかさ満点のケーキですので、厨房から登場した時から、ゲストのテンションもマックスになり、ケーキセレモニーが盛り上がらないはずはない、と言うくらいの魅力満載なケーキです。

そして、元々沢山のイチゴが使われていることから、デザートタイムにお出しするカットしたケーキにも、一人当たり複数個のイチゴが使われる、イチゴ好きにはたまらないケーキです。

 

結婚式当日の演出で、何か自分達らしさを出したい、季節感を演出したい、とお思いの新郎新婦様は、見てビックリ、食べて美味しい、イチゴたっぷりのイチゴのクロカンブッシュのウエディングケーキはいかがでしょうか?

ケーキでも、どうぞ、存分に春を楽しんでくださいね。

2018.03.23 | アルカンシエル横浜 luxe mariage 料理 拠点

「レストラン」~ 感謝の気持ちを込めて ~

ブログをご覧の皆さまこんにちは。

 

アルカンシエルグループでは、料理アンケートでも

皆様方から有難い評価を頂いております。

そんなアルカンシエル横浜では、

この度【限定レストラン】を開催することが決定致しました。

 

日程は、4月29日(日)・6月23日(土)・7月28日(土)の

19時スタートにて予定しております。

これまでにアルカンシエルで披露宴を挙げて頂いたお客様、

これから挙げられるお客様、アルカンシエル横浜にご興味のあるお客様、

様々な方達に会場専用オープンキッチンから繰り広げられる

アルカンシエル横浜の自慢の料理でおもてなしをしたいと思います。





当日は、披露宴会場にて料理をご提供しますので、

レストランさながらの臨場感を感じて頂きたいと考えております。

また、季節ごとにメニュー内容も変わりますので

旬の食材で構成された料理を召し上がって頂けるのも醍醐味の一つです。

春先には、山菜などの美味しい食材も出てきますので、ぜひお楽しみに。



スタッフ一人一人が、お客様を笑顔にしたい、満足感を感じて頂きたい

という想いで料理を作っています。

披露宴とは一味違った、新たなアルカンシエル横浜の料理を

ぜひ召し上がって頂きたいと思います。

 

こちらは、完全予約制となり席数に限りがございますので

お早めにお電話にてご予約頂ければと存じます。

 

アルカンシエル横浜スタッフ一同、皆さまにお越し頂けるのを楽しみにお待ち致しております。

それでは、次回のブログもお楽しみに☆

2018.03.21 | アルカンシエル横浜 luxe mariage スイーツ 拠点

桜デザート♡ご紹介

ブログをご覧の皆さまこんにちは!

少しずつ暖かくなり過ごしやすくなってきましたが花粉のつらい時期でもありますね。

体調管理にも気をつけて過ごしましょう♪

 

さて、本日はアルカンシエル横浜のパティシエから

少し早めの「桜デザート」をご紹介したいと思います。

この時期だけの繊細な味わい、風味、和の食材との相性ばっちりの桜と抹茶ムース



酒粕を使ったパンナコッタと桜のゼリー



桜の花が浮かんでとってもキュートです♪♪

 

式場見学のお客様には、ハートの可愛らしい桜のムースを

リングピローに見立ててご提供しております。



限定アイテムですのでぜひ足をお運びください!!



こちら以外にも、季節に応じた食材を使用した幸せになれるデザートを

沢山ご用意して皆さまのご来館をお待ちしております♪

2018.03.19 | 全店 ブーケ・フラワー

アフターブーケはいかがでしょうか☆

ブログをご覧の皆さまこんにちは。

今回はブーケ加工についてご紹介させていただきます。

 

挙式当日のお花には、特別な想いが込められております。

当日お持ちになったブーケやサプライズ花束など

結婚式での大切な思い出を一生の記念として残されるカップルが増えてきています。

 

記念として残していただける方法には、【押し花】や【立体タイプ】があります。

 

押し花は、時間をかけて一枚一枚の花びらを乾燥させ花の形に組み合わせていく方法になります。



 

立体タイプはガラスの容器に花を収め、ガラスの中を真空にすることで立体的な形で残せる方法です。



 

加工したお花は時間が経つと少しずつ色が変わってしまいますが、

おふたりが時間を積み重ねていくごとに、お花も少しずつ色を変え、

10年・20年・・・・時を超えて、一層美しい風合いを醸し出します。

それこそがお二人がご家族になり共に歩んだ時間の象徴になります。

 

ぜひ、特別な日のために選んだ花々を加工していただいて、

永遠の思い出として残されてみてはいかがでしょうか。

それでは、次回のブログもお楽しみに・・・☆

2018.03.17 | アルカンシエル横浜 luxe mariage その他 拠点

アルカンシエルの意味

ブログをご覧の皆さまこんにちは。

いつもアルカンシエルの公式ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 

実は皆さまから「アルカンシエルってどういう意味ですか?」とよくご質問をいただきます。

本日は、皆さまからよくいただくご質問についてお答えいたします。

 

アルカンシエルとはフランス語で 「空にかかるアーチ」=虹 を意味しています。

 

「虹」とは、古来より「幸福につながる架け橋」といわれ、

橋の向こうには「理想郷がある」また「虹の橋の大地に接する所には黄金が眠っている」ともいわれています。

 

愛を育み新たな人生を歩まれようとするご新郎ご新婦が

ご慈愛の気持ちで育まれたご両親やご親族

かけがえのないご友人という宝物から祝福され幸福への橋を渡られることへの願いを込めて

語源にちなみ「アルカンシエル」と名づけております。

 

アルカンシエル横浜の後に続く、「luxe mariage」

「それでは、luxe mariageとは・・・?」

「贅沢な結婚式」「最上級の婚礼」を意味しております。

アルカンシエル横浜では"Allure Classe"をコンセプトに

潤いとクラス感のあるブライダルステージをイメージしております。

 

ご新郎ご新婦の出発と未来をつなぐ「幸福の掛け橋」となれるよう

最高のサービスをご用意して皆さまをお待ち致しております。

何かご不明な点がございましたらぜひお気軽に ウエディングプロデューサーまでお問い合わせ下さいませ。



それでは次回のブログもお楽しみに☆

2018.03.16 | 全店 アルカンシエルガーデン名古屋 料理

季節を感じるwedding★

ブログをご覧の皆様、こんにちは。

ウエディングプロデューサーの浅輪です。

 

今回は23日に行った披露宴についてご紹介させていただきたいと思います。

23日といえば何の日でしょうか?

節分ですよね。

新郎新婦様は節分にちなんだことを披露宴で行いたいと考えていました。

節分といえば豆まきと恵方巻。

豆まきは東海地区の伝統行事・お菓子撒きとからめて行いました。

お菓子の中に豆だけが入っている袋が二つ。

見事その豆だけの入った袋をキャッチした方にはプレゼントをお渡しいたしました。

 

そして恵方巻ですが、料理にのり巻きを追加したり、ケーキを恵方巻風のロールケーキにしたり…と色々考えましたが、お二人が決めたのはこれです!

 

そう、恵方巻風のパン!

カボチャ・紫芋・抹茶・ココアを使って色を出し表現しました。

ご列席のお客様にも評判が良く、新郎新婦様にも喜んでいただくことができました♪

季節を感じることのできるwedding、お気軽にご相談くださいね!
855 件