2017.07.28 | 演出 手作りグッズ アルカンシエル luxe mariage 大阪

海外からきた演出☆アイテム

皆様こんにちは。アルカンシエルluxe mariage大阪の司会者です

すっかり夏を感じる今日この頃でございます。皆様お元気でしょうか?

 

最近は海外から演出アイテムを取り入れる新郎新婦様も多くいらっしゃいます。

 

フラッグガールフラッグボーイは挙式にて新婦様ご入場前に行う演出。

Here comes the bride!

と書かれた旗を持ったお子様ゲストにバージンロード後方からお進み頂きます。可愛い案内役です!

 

新婦がまもなく入場するよ!新婦が通る道だよ!”という意味。

 

新郎様とご一緒に入場される場合は

Here comes the bride and groom!”

と書かれた文字にするのも素敵です。

 



 

続いてはエスコートカード

ゲストの皆様を披露宴会場のお席に案内するカードのこと。

 

皆様のお名前とテーブルナンバーが書いてあり、テーブルまでエスコートしてくれるものです。

そのエスコートカードにメッセージを書かれ、

受付の待合の間にお読み頂くのも最初のおもてなしのお気持ちが伝わると思います。

 

文化や言葉、素敵なアイテムは海を越えても感銘を受けます。

ここに記したものは一例ですが、是非、お二人らしいおもてなしや演出を取り入れてみて下さい。

 

最後に私の中国の四字熟語で好きな言葉がありますのでご紹介します。

 

白頭偕老バイトウシエラオ)といいます。

 

共に白髪まで添い遂げる。”という意味です。

 

二人で協力しながら結婚式の準備を楽しんで下さいね。

 

2017.07.27 | アルカンシエル luxe mariage 大阪 ブーケ・フラワー 拠点

夏らしいお花

ブログをご覧の皆さま、こんにちは!

装花部江尻と申します。

 

本日は会場装花でもよく使われるお花の一つで夏らしさ満載のアンスリュームをご紹介したいと思います。

皆さまもきっとどこかで見かけたことがあるのではないでしょうか…

このハート型のお花を。



赤がポピューラーですがその他にもグリーピンクなど…

カラーバリエーションも豊富です。

そして皆さまはご存知でしょうか…アンスリュームの花の秘密を…

 

実は赤やピンクのハート型の部分がお花かと思いきや…

 

実はこの部分は葉っぱなんです!

 

お花はどこかというと…角のような黄色い部分、ここがアンスリュームのお花なんですよ。

葉の部分の方が華やかですよね(笑)

 

夏になるとアンスリュームを使った会場装花がとても人気があります。

を入れて南国を演出したり、グリーンを使ってナチュラルな感じを出したり…



結婚式にピッタリなハート型のお花、是非皆さまも使ってみて下さいね。

装花スタッフ一同、皆さんのイメージを形に出来るようお手伝いさせて頂きます!

 

2017.07.26 | 演出 アルカンシエル luxe mariage 大阪 写真・ビデオ

お二人らしい、ウェルカムグッズ♪

アルカンシエルluxe mariage大阪のブログをご覧の皆さま、いつもありがとうございます。

カメラマン池本です!

 

今回は受付やウェルカムスペースに飾られるお写真についてのお話をさせていただきたいと思います。

お2人らしさの表れる飾りつけやお写真を見ては「素敵だなー!」と思いつつ、いつも撮影をしています。

思い出の品やお2人の似顔絵、メッセージボード等々…

その中でも前撮りのお写真を飾られる方は多いかと思いますが、

 

前撮りのかっこいい写真もいいけど、

普段の自分たちらしい写真もいいな~・・・


 

そんなお客様にもご好評頂いているアイテムが「アソートボード」です!



前撮りの際に撮影するのですが、ピースしてもらったり、サングラスをかけてはじけてもらったり…

普段のお2人の自然な感じがでるようにカメラマンが沢山ポーズを提案させていただきます!

小物持ち込みももちろんOK!!



「何を飾ろうかな?」  「どんな写真がいいかな?」

とお悩みの際は是非おまかせ下さい!カメラマンとして、

一緒に「お2人らしさ」のお手伝いをさせていただきます♪

 

2017.07.26 | スイーツ アルカンシエル南青山 拠点

南青山店☆新デザート「スムージーボンボン」誕生!!

ブログをご覧の皆さま、こんにちは☆
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

梅雨も明け、本格的な夏がやってまいりましたが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

アルカンシエル南青山では
8月3日よりブライダルフェアにて新しいデザートを始めます!

その名も…「ストロベリーボンボン」&「マンゴーボンボン」です♪



今年の夏は、街で話題沸騰している“タルギボンボン”を
アルカンシエルバージョンでお届けいたします♪
暑い夏にぴったりのこちらのデザートは
ひんやりフルーティなグラニテに新鮮な果物を並べ、
さっぱりとした自家製ヨーグルトアイスと

豆乳のホイップクリームで仕上げました☆

見た目にも可愛い#bonbon!写真も撮ってシェアしてくださいね!

次回のブログもお楽しみに・・・☆

2017.07.25 | 演出 アルカンシエル luxe mariage 大阪 写真・ビデオ

【待望の新商品♪】ご紹介!!

皆様、暑い日が続いておりますが如何お過ごしでしょうか?

こんな中、体重が1Kg増えました、夏バテなんてなんのそのビデオ部増田です。

 

さて、今回は、新商品の案内となります。

 

お客様よりご要望の多かった

「せっかくやってもらうんだから、エンドロールに余興を入れたい!」

という声にお応えし、満を持して登場!

 

シネマフォーユアーズです!!


 

こちらは、大盛り上がりの余興までをエンドロールに入れ、

さらにカメラマンも2名で撮影するという大満足の商品となります。



最高の笑顔のシーンはもちろん



いつもは絶対に撮れない角度からのダイナミックな映像や、



一生懸命頑張ってくれた余興のみんなにエンドロールに入れることによって、

ありがとう」の気持ちを伝える事ができます。

 

もちろん新商品以外にも、たくさんの魅力的な商品をご用意しています。

 

気になることがありましたら、何なりとビデオ部までお問い合わせくださいませ。

 

それでは、暑さなんてなんのその、ビデオ部増田+1Kgでした!

2017.07.24 | 演出 アルカンシエル luxe mariage 大阪 拠点

古き良きセレモニー

皆様、こんにちは。

いつもアルカンシエルリュクスマリアージュ大阪のブログを

ご覧いただき有難うございます。司会の村崎と申します。

 

ますます太陽が輝く季節となってまいりました。

結婚式に備えて体調を大切にしながらお過ごしいただいて

いるのではないでしょうか。

 

結婚式とは、ご自身がお育ちになったご家族の元から一歩踏み出し、

お2人で新しい家族を築いていく決意をされる場となります。

 

古くから日本に伝わる伝統儀式で「お水合わせの儀」というセレモニーがあります。

 

結婚式を迎える朝、それぞれの実家で汲んできたお水を持ち寄り、

式や披露宴の中でひとつの杯に注ぎ合わせることで、お互いの水(環境)で育った新郎新婦様が家風の違いを乗り越えて一つとなり、

力を合わせて新たな家庭を築いていけるように…と願うセレモニーです。

元々は花嫁様が嫁ぎ先の水に馴染めるようにと始まったそうです。

 



 

また、古き良き心を重んじて、現代風にアレンジした光のセレモニーが

「フェアリーイリュージョン」です。メイン演出としても華やかな光とともにお2人の1シーンを輝かせてくれます。

親御様の想いを受けとめ、皆様の前でひとつにすることでお2人の絆がより一層深まることでしょう。

 

私達は心を込めて、お2人の「最高の一瞬」を演出してまいります。

たくさんの笑顔が溢れる時間となりますように・・・

 
855 件