2017.10.05 | アルカンシエル luxe mariage 大阪 その他 拠点

お祝いの品♪

ブログをご覧の皆様、こんにちは。

 

最近、私の周りではベビーラッシュです。

出産の報告を聞くたびに嬉しくなります。

 

そして、

"お祝いは何を贈ろうかな~"

と考えてしまいます。

 

出産祝いとは"赤ちゃんが無事に誕生したお祝い"と、

"家族が増えて新しい生活がスタートすることを応援する"

という意味合いがあるそうです。

 

一般的には、

産後7日~30を目安にお渡しをする

・熨斗は「何度あっても良いお祝い事」の蝶結び

と言われています。

 

最近贈ったお祝いの品はこちら♪



名前を入れることが出来るんです!



 

これからお祝いを贈る予定のある皆様、

報告を聞いてからあまり遅くならないうちに、

おめでとうの気持ちを込めてぜひ選んでくださいね。

 

 

2017.10.04 | アルカンシエル luxe mariage 大阪 その他 拠点

幸せの『魔法のことば』

いつもアルカンシエルリュクスマリアージュ大阪のBlogをご覧頂きありがとうございます。

コンシェルジュ舩田と申します。

 

季節の変わり目で体調など崩されておりませんでしょうか?

全天候型の当館では、クロークにてお上着もお預かり致しますので

寒くなって参りましたら暖かい格好でご来館下さいませ。

 

私事ですが、先日誕生日を迎えました。

沢山の上司や同僚、友人、家族に

“おめでとう”と声をかけて頂き、


またサプライズでお祝いをしてくれたり、直接電話を下さった方もいました。


本当に嬉しく、幸せな気持ちになりました。

 

おめでとう”と言う言葉は、

相手を幸せにする魔法の言葉だなと思いました。

 

結婚式当日もゲストの皆様は新郎新婦様へ

沢山の“おめでとう”を言葉やプレゼント、

色んな形でお2人に送っていらっしゃいます。

 

とっても幸せ忘れられない日のお手伝いをさせて頂いている

私共スタッフ一同も“おめでとうございます”を一人一人のスタッフから

来館される一人一人のお客様へ届けます。



お客様に素敵な笑顔でお過ごし頂けます様、私達も心より素敵な笑顔でお迎え致します。

皆様のご来館心よりお待ちしております。

2017.10.03 | アルカンシエル luxe mariage 大阪 ブーケ・フラワー 拠点

特別な思いを込めた、”リースブーケ”

ブログをご覧の皆様、いつもありがとうございます。

装花部です。

 

今日の話題は、最近人気のブーケ♪

リースブーケ」についてです。


 

リースブーケとは、その名の通りぐるりと丸い輪っか型ブーケの事です。

元々欧米ではリースをドアなどに飾る習慣があり、

永遠」「幸福」などを呼び込む御守りにされていたそうです。



リースブーケには丸いだけではなく、ウェディングにぴったりなハートの形のものもあります。

 

ナチュラルテイストが好きな方は、グリーン小花でかわいらしく…♪

可愛いものが好きな方は、バラリボンパールなどで女の子らしく…♪

 

”永遠の幸せを願うリースブーケ”


とても素敵ですね。

 

どんなブーケにするか迷っていらっしゃる方は、是非フラワーデザイナーにご相談下さい。

花嫁様のされたいイメージや、ドレスとの相性会場全体の雰囲気も合わせて色々とご提案させて頂きます。

 

 

2017.09.30 | 手作りグッズ アルカンシエル luxe mariage 大阪 ドレス・衣装

一味違う♪和装の前撮り

ブログをご覧の皆さま、こんにちは!

 

いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

本日は写真部より、日本の伝統衣装である和装での前撮りをご紹介させて頂きます。



 

結婚式当日はウエディングドレスを着用するけれども、実は

和装も着てみたい


と思っている花嫁様もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

アルカンシエルluxe mariage大阪では、

そういった花嫁様の希望を叶える、和装前撮りも行なっております。

 

館内には緑豊かなガーデンを筆頭に、

和装にもマッチする素敵なロケーションが豊富にあり、

ゆったりと撮影を楽しんで頂けます!



 

年賀状などにピッタリな正座をした写真も人気ですね。



また、撮影時にどんなポーズをしたらいいのか不安な方はご相談下さい。

プロのカメラマンがシチュエーションに合わせたポージングをご提案させて頂きます!

 

ぜひ一緒に日本の伝統を楽しみませんか?

2017.09.30 | 演出 アルカンシエル luxe mariage 大阪 写真・ビデオ

ゲストの心に残る、エンドロール

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

本日はビデオ部高橋より、映像撮影商品「シネマエディション」をご紹介いたします。



「シネマエディション」シネマ撮影機材と呼ばれる

特殊撮影機材を用いて、お二人の特別な1日を、

短いドキュメンタリー映画のように仕上げた商品になっております。

 

シネマ撮影機材は、映画やドラマ、最近のミュージックビデオなどに使用される一眼レフカメラになっております。

 

特徴として、

*見せたい所にピントが合っていて、背景がボケていたり

*映画のような色・質感を表現することができます。

 

お仕度上がりのメイク室でのご様子から、

披露宴お開き後のお見送りの様子まで

シネマトグラファーがご一緒し、撮影させていただきます。

 

また挙式や披露宴の様子だけでなく、ゲストの皆様からのメッセージや、

お二人の緊張のお気持ちなども収録いたします。

 

結婚式・披露宴当日はお二人のたくさんの思いが詰まった1日になります。

想いこだわりを持って、時間をかけて形にした最良の1日を何度でも振り返っていただける、一生の宝物にしていただける作品に仕上げます。

 



 

ぜひ、

「世界にたった一つの宝物」


として、最高の1日を残してみてはいかがでしょうか。

2017.09.29 | 演出 アルカンシエル横浜 luxe mariage 料理

「料理を思い出に」~ デッサンメニュー ~

ブログをご覧の皆さまこんにちは。

いつもアルカンシエルの公式ブログをご覧いただきまして誠に有難うございます。

本日は、アルカンシエル横浜料理長 庄司より

当日のおもてなしについて、少しお話しできたらと存じます。

 

ブログをご覧の皆さまの中で

結婚式に列席された方は多いかと思います。

その中で印象に残ったものの一つに挙げられるのが【料理】ではないでしょうか。

 

新郎新婦様が列席される方々を想いながら決めた、記念にも残るおもてなしの料理です。

ただ、皆さま知人の結婚式で何を食べたかどのくらい覚えているでしょうか。

 

「最近列席した料理は覚えているけど数年前になると思い出せないなぁ…」

という方も少なくないかと思います。

せっかくの記念の料理ですので、いつまでも覚えていたいですよね。

 

そこで、アルカンシエル横浜ではお二人からの料理をいつでも思い出せるように

「デッサンメニュー」というものを作成致しました。

私も経験があるのですが、知人の結婚式に列席して

後々メニューを見返しても“文字だけ”なので細かいところまでは思い出せなかったり

どんなに美味しくても、時間と共に少しずつ薄れていくのが寂しく感じていました。



そう言った経験から、大切なおもてなしの料理のデッサンをメニュー表に載せて

思い出に残してもらおうと、去年から考え始め、この秋ようやく完成致しました。



ご列席の方々がメニューを見て微笑んでいる姿を見ながら料理を作ることも醍醐味になりますし

結婚式を挙げた後でも当時を振り返った時に

そのメニューを見ながら幸せな話に華を添えられたら嬉しいですね。

 

「料理を思い出に」

一人でも多くの方々に感動を伝えていきたいと思います。

 

それでは、次回のブログもお楽しみに☆
855 件