2018.04.19 | アルカンシエル luxe mariage 大阪 ドレス・衣装 未分類

大人気『KIYOKO HATA』ドレスのご紹介

皆様、こんにちは。
アルカンシエルのブログをご覧いただき、有難うございます。
コスチュームアドバイザーの山岡です。

だんだんと暖かくなり、お花見の季節も終わってしまいましたね…。
3月~5月は一番紫外線が強いとも言われてますので、新婦様は紫外線対策もお忘れなくお出かけくださいね。

 

さて、本日は、今!!リュクスマリアージュ大阪で1番人気の『KIYOKO HATA』のプレタクチュールドレスをご紹介させていただきます。

まず1着目は…KH-1006です!



ビジューレースが上品に輝き、360度どの角度からご覧頂いても気品溢れるドレスです。
また、取り外し可能なボレロを付けていただくことによって、高砂席に座った際も華やかさを演出してくれる1着でございます。

 

次に2着目は…KH-1008です!



スカート部分の複雑な構成のチュールが見る人を魅了する、モード感溢れる1着でございます。
ボリューム感たっぷりのドレスは、リュクスマリアージュ大阪の大きな開放感溢れるチャペルにもとっても良く合います。
きっとゲストの方にも今まで見たことが無い、印象に残るデザインではないでしょうか。

 

最後に3着目は…

KIYOKO HATAのドレスはボリュームがありすぎるかな、、という方にお勧めの  KH-1004でございます。



ソフトなスレンダーラインで、上品な刺繍のレースが大人の女性を演出してくれるデザインでございます。足下のチュールが動く度にフワフワと揺れ、エアリー感も出していただけます。ウエストのリボンを巻くことによって、スタイルアップ効果もございますよ♪

 

全国の式場の中でもこのKIYOKO HATAのプレタクチュールのウエディングドレスをお召しいただけるのは、アルカンシエルの花嫁様だけです!!!

他のデザイナーには真似出来ないような、独特なデザインが施されているものが多く、1着1着とてもこだわってデザインされたドレスは、まさに特別な1日にぴったりのドレスです。

本日ご紹介出来なかったKIYOKO HATAのウエディングドレスもございますので、ぜひ店頭でお見かけした際は、お気軽にご試着お申し付けくださいませ!!

それでは次回もお楽しみに☆

2018.04.18 | アルカンシエル luxe mariage 大阪 その他 未分類

「 我、心 カロンにあり 」

この度は、アルカンシエルluxemariage大阪のブログへアクセス下さいまして誠に有難うございます。

ウェディングプロデューサーの中尾と申します。

さて、早速ですが、皆さんはハートのデザインが施されたワインはご存知有りますでしょうか?

有名なワインですので、バレンタインデーやホワイトデーのプレゼントとしてお渡しになられた方もいらっしゃるかも知れませんね。

今日はそのワイン【シャトー・カロン・セギュール】=『フランス・ボルドー地方メドック地区格付け3級』の逸話についてのご紹介をさせて頂ければと思います。

18世紀 セギュール侯爵は、メドック地区格付け1級の「シャトー・ラトゥール」や「シャトー・ラフィット・ロートシルト」、「シャトー・ムートン・ロートシルト」を始めとする、数多くの一流シャトーを所有していた人物でした。

 

ある時、「 最も大切にしているシャトー 」について記者が質問をした所、

『 我、心 カロンにあり 』と答えたそうです。

その言葉通り、その後セギュール侯爵は様々な理由から一流シャトーを手放す事となりますが、最後までこのシャトー・カロン・セギュールは手放しませんでした。

侯爵は、どの一流シャトーよりも夫人が所有していた「シャトー・カロン・セギュール」をこよなく愛していたのですね。

それから間もなくしてラベルには愛情を示す大きなハートマークが描かれる様になったと言われています。

 

私達も、ご結婚式をお考えになられているお二人にとって、シャトー・カロン・セギュールの様な特別な存在となれる様に、今後も最高の『おもてなし』を提供し続けて参ります。

是非皆様のご来館楽しみにお待ちしております。
最後までお付き合い下さいまして誠に有難うございました。

2018.04.16 | アルカンシエル luxe mariage 大阪 その他 拠点

◆挙式リハーサル◆

皆様こんにちは。
アルカンシエルリュクスマリアージュ大阪コンシェルジュの行田と申します。


今回ご紹介させて頂くのは、大切なご結婚式の前に行うリハーサルです。



入場方法などの最終打ち合わせや牧師先生の挨拶などになりますが、チャペルでのご案内をさせて頂くにあたり、私が一番感動する場面が待機室での新婦様とお父様のご対面の瞬間です。


待機室でご入場を待つ新婦様のもとにお父様をご案内し、その日初めてご対面すると「綺麗だね」と最高の笑顔を見せてくれるお父様、少し涙ぐむお父様、何も言わずに優しく微笑むお父様・・・様々な方がいらっしゃいますが、皆様本当に幸せが溢れていらっしゃいます。そして素敵なお式の始まりです。

お式が始まってからもスタッフが近くでサポートさせて頂きます。


また、当日どんな動きをしたらいいのか分からず、不安な気持ちの親御様は多くいらっしゃいます。


私たちコンシェルジュは新郎様新婦様だけでなく列席されるご家族、ご来賓ご友人の皆様のご案内もさせて頂きます。お控室や受付、挙式会場、お式での動きなど、全てご案内させて頂きます。すべての皆様に、ご安心して楽しんで頂けるよう努めて参ります。

 是非お式当日は、幸せいっぱいの1日をお過ごしください。

2018.04.14 | アルカンシエル luxe mariage 大阪 BGM 未分類

BGM紹介♪

アルカンシエルリュクスマリアージュ大阪のブログをご覧の皆様、こんにちは。
ミュージックアドバイザーの小林です。

その名前の通り、BGMのお打合せに入らせて頂くスタッフです♪

今回は各卓演出である、キャンドルや光の演出をされる方にお勧めの男性アーティストのBGMをご紹介致します。

まず1曲目は「in what rain/ベリーグッドマン」
こちらは新曲でございます。
ベリーグッドマンは甘い声でとても素敵なラブソングを歌っております。
「Happy Wedding」という曲が有名ですが、またまた素敵な曲をリリースしました!

2曲目は「Perfect/Ed Sheeran」
昨年、ビヨンセとコラボしたことでも話題になりました!
まるで彼女とロマンチックに踊っているかのようなラブソング♡
ゆったりとした曲調で、とても各卓ラウンドにピッタリです!

3曲目は「All Mine/ONE OK ROCK」
「Wherever you are」がとても印象深いですが、こちらの曲もお勧めです。
切ない片思いの曲ではありますが、切なさの中に想い人への強い思いが込められた歌だなと私は思います。
ONE OK ROCKらしい、ストレートな歌詞で素敵です。

以上3曲、それぞれ違ったジャンルのBGMご紹介を致しました。
ご存知の方もいらっしゃるかと思います、ご存知でなかった方は是非、聴いてみて下さい!

キャンドルや光の演出はとてもロマンチックなシーンになります。
そこにこのようなバラードソングを是非、お使いください。

では、BGMのお打合せでお会いできるのを楽しみにしております!
ありがとうございました。



 

2018.04.13 | アルカンシエル横浜 luxe mariage ブーケ・フラワー 拠点

"サプライズ"してみませんか♡

ブログをご覧の皆さまこんにちは!

温かい日が続き春の訪れを感じる今日この頃

皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

 

今回は、装花スタッフより

最近人気の新郎様から新婦様へのサプライズ演出について

一つご紹介させていただきます。

サプライズといっても、いろいろな方法がありますが

今回は“サプライズ花束”をご紹介致します。

 

サプライズ花束でおススメのお花は、なんといっても【バラ】です!

プロポーズで使われる定番のお花ですよね♪

バラの花束は、本数によって様々な想いを込めることができる事

皆さまはご存知でしょうか。

 

【1本】・・・私にはあなただけ

【2本】・・・この世界は二人だけ

【3本】・・・告白・愛しています

【11本】・・・あなたは私の宝物・最愛

【12本】・・・私の妻になってください

【40本】・・・真実の愛を誓います

【50本】・・・永遠・偶然の出会い

【99本】・・・永遠の愛

【100本】・・・100%の愛

【108本】・・・結婚してください

【365本】・・・あなたが毎日恋しい

 

などなど・・・・

本数によって意味が違うなんて素敵ですね☆

 



こちらは、100本の花束です!100%の愛♡

新郎様の愛がたくさん込められているのが伝わってきますね♪

 

他にも、新婦様の年齢の数だけバラを用意した花束もおススメです。

またバラだけでなく、他のお花を加えて新婦様をイメージした花束も素敵です。



 

普段は恥ずかしくてなかなか言えない方も、

バラの花束で気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。

新婦様も喜んでくれること間違いなしです!

スタッフも一緒にお手伝いさせていただきます。

 

それでは、次回のブログもお楽しみに☆

2018.04.11 | 美容 アルカンシエル横浜 luxe mariage ドレス・衣装

乙女心をくすぐる「リアルジュエリー」♡

ブログをご覧のみなさま、こんにちは。

本日は、アルカンシエル横浜の衣裳部より

【リアルジュエリー】のご紹介をさせて頂きます。

 

まずはMIKIMOTOのジュエリーをご紹介致します。

1つ目は小ぶりな真珠と小花が組み合わさった

可憐なティアラでございます。

葉の部分には朝露のようにダイヤモンドをあしらっている為、

遠くのゲストの方にも華やかさが伝わります☆





2つ目はユリの花がモチーフのティアラでございます。

高さがある為、高貴な印象で付けて頂けます。

セットのイヤリングと合わせると非常に豪華です。





MIKIMOTOのティアラは横幅までしっかり装飾がございますので、

横から見た姿も華やかです。

また、MIKIMOTOのティアラは装飾部分が

斜めにデザインされておりますので、光が反射してより輝きが増します。

一生に一度の結婚式に是非MIKIMOTOのジュエリーを付けてみませんか。

 

続いて、TARO KAMITANI(タロウ カミタニ)のジュエリーをご紹介致します。

TARO KAMITANIとは世界初の男性ティアラデザイナーの

紙谷太郎さんが手がけるブランドです。

女性心をくすぐるデザインやストーリーは花嫁様だけでなく、

多くの女性から支持されております。

 

1つ目はシャンデリアがモチーフになったジュエリーです。

ティアラにほどこされている3つのハートにはそれぞれ「LOVE」「PEACE」「SWEET」の

メッセージが込められています。

繊細かつ華やかなジュエリーはきっとゲストの方の視線も釘付けになる事間違えなし♪





2つ目は「永遠の乙女心」を表現したカチューシャタイプのティアラでございます。

キュートでカラフルなジュエリーの為、こちらのジュエリーに合わせてブーケや

ブートニアを合わせてみるのもお勧めです♪





衣裳決定後の小物合わせの際に、

衣裳に合ったジュエリー提案させて頂きます。

その他、気になったデザインがございましたら

お気軽に衣裳スタッフへお声掛けくださいませ。

リアルジュエリーを身に付け、

素敵にコーディネートしてみてはいかがでしょうか。

 

次回のブログもお楽しみに♪
855 件