演出

2017.06.22 | 全店 演出 スイーツ

ドリップケーキ♡

ブログをご覧の皆さま、こんにちは。

いつもアルカンシエルのブログをご覧いただき

ありがとうございます。

各地で梅雨入りとなり、夏が待ち遠しい季節ですが

皆さまいかがお過ごしでしょうか☆

 

本日は、話題の【ドリップケーキ】をご紹介します。



新郎新婦様の共同作業「ケーキ入刀」セレモニーは

皆さまご存知かと思います。

ですが、共同作業はナイフを入れるだけではなく

「シロップなどをそそぐ」演出もございます。



こちらのケーキは、オレンジやアップル、シナモンをのせて

ネイキッドケーキのように仕上げております。

お二人でウエディングケーキの仕上げをして

このあとゲストの皆さまに幸せのおすそわけをします☆

話題の「ドリップケーキ」、皆さまの結婚式にも

取り入れられてみてはいかがでしょうか。

 

それでは次回のブログもお楽しみに…☆

2017.06.21 | 演出 アルカンシエル横浜 luxe mariage 料理

想い出に残るような空間づくりのために

ブログをご覧の皆さま、こんにちは♪

今年は空梅雨が続き、じわじわと暑さを感じています。

体調等、崩されていらっしゃいませんか。

本日は、アルカンシエル横浜の料理長 庄司より

お客様がお越しになられてからの様々なおもてなしのお時間を

一つご紹介させていただきます。

 

挙式から披露宴までの間に行われる【ウェルカムパーティー】でございます。

華やかなフィンガーフードと彩りも華やかな様々なドリンクを

ご用意して皆さまをお出迎えいたします。





 

中でも、ご好評を頂いているのがその場でシェフがスライスする

『イベリコ豚の生ハム』です。



原木をその場でスライスすることにより香りも良く

しっとりとした食感で口に含むと、旨みが口いっぱいに広がります。

小さいお子様からご年配の方まで美味しく召し上がれます。

 

最近では、そんな切りたての生ハムとチーズをクレープで巻いた

生ハムのクレープ巻きも

フィンガーフードとしてお召し上がり頂いております。

生ハムの塩分にチーズ、クレープの甘みが加わって

口の中で一体となり非常に旨みが増します。



 

披露宴が始まったら、なかなか新郎新婦様とゆっくり話すのも

時間が限られますよね。

ウエルカムパーティーでは、お二人とも気兼ねなく話せたり

みんなで全身写真を撮れるのも嬉しいですよね☆

緊張していた方達も、美味しい料理とお酒に自然と笑みがこぼれます。

 

披露宴前に皆様の笑顔が自然と出る空間。

これからもそんな想い出に残るような空間づくりを目指してまいります。

 

次回のブログもお楽しみに…♪

2017.05.31 | 全店 演出 スイーツ

結婚式には欠かせない「ウエディングケーキ」

ブログをご覧の皆さまこんにちは!

 

今回は、結婚式には欠かせない

「ウエディングケーキ」についてお話ししようと思います。

 

18世紀、イギリスでは貴重だった砂糖を使い、

シュガーペーストでレースなどの装飾をして陶器の人形を飾り

『豊かさ』『幸福』『繁栄』のシンボルであったそうです。

 

19世紀に入ってケーキが2段、3段と増えてゆき

見た目も豪華になっていきました。

実は、この“3段”のケーキにもちゃんと意味がある事、

皆さまご存じでしょうか。

1段目・・・当日の列席者様へ

2段見・・・ご欠席者様へ

3段目・・・ご夫婦の最初のお子様にとっておく

このような風習、意味合いがあったそうです。

 

この他にも諸説ありますが

ウエディングケーキには『人生の幸福、豊かさの象徴』が込められていて

おふたりを祝福してくれるゆかりのある方々と

この幸せを分かち合うためにあります。

段数のあるケーキ以外にも

様々なオリジナルなデザインのケーキを作ることができますので

ぜひお気軽にご相談ください♪



それでは、次回のブログもお楽しみに☆★

2017.05.26 | 演出 アルカンシエル luxe mariage 大阪 拠点

シャボン で ファンタジー●○゜


アルカンシエルリュクスマリアージュ大阪のブログをご覧の皆さま、こんにちは。
ミュージックアドバイザーの小林です。
早いもので来週から6月ですね。
夏の準備は完璧ですか?

先日月一度のみフェアで開催している模擬挙式を行い、たくさんの未来の新郎新婦様がご来館されました!
今回はその中で行ったシャボンファンタジーという演出をご紹介します!

その名前の通りシャボン玉で、ファンタジーな世界感を表します。
挙式後のアフターセレモニーや披露宴の入場シーンでお使いいただけます!

アフターセレモニーですと階段にゲストの皆さまが並び、周りにふわふわとシャボン玉が舞う中、お二人が階段を降りられます。
アフターセレモニー会場は天窓になっておりますので太陽の光も差し込み、まるで虹色のアーチができあがったかのようです!
そしてリゾート感のある披露宴会場と白を基調とした華やかな披露宴会場でのシャボンファンタジーは印象が違ってまいります。

暗転、明転での入場によってもシャボン玉の見え方は変わってきます。

例えばディズニーの曲

「Part of your world」
「Under the sea」

で入場しお二人の周りにシャボン玉が舞う。

素敵なリトルマーメイドの世界を演出できます!
シャボンファンタジーの他にも素敵な演出ご用意しておりますので、ぜひご相談くださいませ!



2017.05.21 | 全店 演出 料理

ファーストバイト!

ブログをご覧の皆さんこんにちは。
シェフの松井です。

すっかり暖かくなりましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。

今日は変わったファーストバイトについてお話したいと思います。
一般的なファーストバイトといえばウェディングケーキでが一般的、新郎様新婦様の中には「人とはちがう事がしたい!」 という方もおられるかと思います。

そこで今までのお客様で人とは違った特別なファーストバイトをされた方のを紹介したいと思います。

こちらはなんと2升のお米で作った巨大おにぎりです!



お次は子豚の丸焼き!!インパクトは絶大です!



こちらはマンガの中に出てくるような骨付きお肉です!皆さん1度でもこのようなお肉にかぶりつきたくないですか( ˶ˆ꒳ˆ˵ )



最後は巨大ハンバーガー!
ハンバーガーがお好きな方はぜひ♡



人とは違うことがしたい!
インパクトがほしい!
そういう方に是非オススメです。

 

アルカンシエルベリテ大阪

シェフ 松井

2017.05.20 | 演出 アルカンシエル luxe mariage 大阪 拠点

挙式のお手伝いキッズ

皆様こんにちは。コンシェルジュの舩田と申します。
いつもアルカンシエルluxemariage大阪のブログをご覧頂きましてありがとうございます。
暖かくなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
全天候型の当館は冷房を入れる時間帯が増えて参りました。

今回私はお子様にお手伝いして頂く挙式セレモニーの1つ「フラッグキッズ」についてご紹介致します。

フラッグキッズとは
“今から新郎新婦が入場します!”



等と書かれた開式を皆様にお知らせするフラッグを持って新郎様を先導しバージンロードを歩いて頂くお子様の事です!
今から新郎様が入場する。と緊張感のある挙式会場内…

扉が開くと可愛らしいキッズが新郎様を先導して入場してくる姿にゲストの皆様から「可愛い!」とお言葉が飛び交い、挙式会場内が和やかな雰囲気になります。

新郎様の次に入場を控えている新婦様の入場口にもその雰囲気は伝わり緊張がほぐれます!

リングキッズやフラワーキッズも同じでお子様のお手伝いは会場の雰囲気を一瞬でほっこり温かくしてくれます。

皆様もお子様にお手伝い頂くセレモニー、ご検討されてはいかがでしょうか?
213 件