演出

2018.11.13 | 演出 アルカンシエルベリテ大阪 フェア

*ウェルカムベビーの結婚式場*

ブログをご覧の皆様こんにちは!

突然ですが、『ウェルカムベビー』聞いたことありますか?



 

 

 

 

 

 

 

 

ここ近年、結婚式も様々なスタイルがございます。

進行や装飾・演出だけでなく

『授かり婚』『ファミリー婚』『パパママ婚』『パパママキッズ婚』『ファミリーウエディング』・・・

おふたりの大事なお子様も絡めての結婚式も増えてきております。

 

主役は新郎様新婦様だけでなく、

ご家族皆様が安心して当日をお迎え出来る様日々努めております。

それが・・・、『ウェルカムベビーの結婚式場』です!

「おむつ替えスペースがある」「スタッフに子育て経験者がいる」など、

ママ・パパに優しい50項目のポイントから一定の基準を満たした結婚式場を、

ミキハウス子育て総研が「ウェルカムベビーの結婚式場」として 認定しています。

新婦様がマタニティの場合やパパママ婚等お子さまがいる新郎様新婦様の結婚式も安心してお任せくださいね☆

 

打合せサロンにもキッズスペースを設けておりますのでお子様を連れてのお打合せも可能です!

 

実際の様子を一部ご紹介☆



本来、挙式のご登場は新郎様おひとりですが、お子様とご一緒での登場はとても心強いですね。

 



新郎様の大事な挨拶も一緒に☆



お子様と同じお衣裳!もちろんお色直しも一緒に!並んでいるだけでワクワク度が増します!



ファーストバイトももちろん参加!



こんな写真が撮れるのも『パパママキッズ婚』の醍醐味!

・・・と、話せばキリがなくなるのでこの辺にしておきます☆

 

ウエディングレポートや公式インスタグラムでも様子をアップしておりますので是非ご覧くださいませ。

↑クリックするとウエディングレポートが見れます↑

2018.10.27 | 演出 アルカンシエル luxe mariage 大阪 拠点

○。ウォーターマジック。○

ブログをご覧の皆様こんにちは。

ウェディングプロデューサーの岡本と申します。

 

本日は再入場時の演出の一つのウォーターマジックについてご紹介致します。

 

ところで皆さんウォーターマジックはご存じでしょうか?

こちらの演出は事前にゲストの皆様のテーブルに水の入った容器を置いておき、その中にドライアイスが入った小包を水の中に入れて頂くと、水の中で溶け出し、可愛らしいチャームが水の中を踊っているように見える演出です。

 

水の色味は水色やピンクなど5色から選べ、中のチャームはイルカやハートなど10種類から選べますので、

お二人の好みに合わせてカスタム出来ます。

ウォーターマジックは、リゾート感が出るとても可愛らしい演出です!



新郎新婦様には、挨拶周りとして一テーブルごとに小包を投入して頂きます。

もちろんそのままでも十分盛り上がるのですが、さらにもっと盛り上がる方法がございます!

その方法とは、新郎新婦様から各テーブルの代表の方に小包を渡して頂き、

全てのテーブルを回り終えたら、“せーの”でゲストの方に小包を水の中に一斉に投入して頂くという演出です。

こちらの演出はサプライズ感があり、ゲストの方にも喜んでいただけます!



今回はウォーターマジックのご紹介でしたが、再入場後の各卓テーブルへの挨拶周りの演出は、まだまだ沢山ございます。

 

皆さんも幸せのおすそわけをどんな方法でするか考えてみてはいかがでしょうか。

2018.09.25 | 全店 演出 手作りグッズ

時代についてきた☆サンドセレモニー☆

ブログをご覧の皆様こんにちは!

最近よく見かけるセレモニー

『サンドセレモニー』



本来、サンドセレモニーの意味は

「今まで別の人生を歩んできた二人が、一つになるという象徴の儀式。

2色の砂を二人が同時にグラスに注ぐと、

この世に2つと同じ柄が浮かび上がることはなく、

世界にただ1つの砂のアートが完成します。」

・・・素敵ですね☆

 

最近ですと、ゲストの皆様参加型で注いでアートを作ることが主流です。



『ウエディングツリー』の『サンドセレモニー』バージョンですね!

 

投稿者、3年前に友人の結婚式に列席した際

この『サンドセレモニー』を行っていました。

そのときはなかなか見かけることなく、ただただ「キレイ!」と見ていました。

 

友人の結婚式に列席した少し後くらいから『インスタ映え』『フォトジェニック』と

写真の映りや華やかさが主流になり、

この『サンドセレモニー』も時代に追いついてきた!と思う今日この頃です。

 



 

2018.09.24 | 全店 演出 アルカンシエルガーデン名古屋

季節にあわせてキャンドルウエディング

アルカンシエルのブログをご覧の皆さま、

こんにちは!

 

9月も下旬に入り、

少し肌寒く感じる日が増えてきました。

体調も崩しやすい気候ですので、

皆さま、どうぞお気をつけください。

 

今日紹介させていただくのは、

「キャンドルウェディング」



 

バージンロード沿いに

キャンドルを並べておくと

あたたかみが増し、

ロマンティックな、

幻想的な、雰囲気になりますよね!

 



 

これからの季節だからこそ

おすすめできる演出です。

 

ちなみにチャペル内だけではなく、

ガーデンやテラスにランタンを置くのも素敵です。

キャンドルのコーディネートは写真映えも

間違いなしです。

 

ぜひご参考までに‥。

 

次回のブログもお楽しみに☆

 

 

2018.09.08 | 演出 アルカンシエル luxe mariage 大阪 拠点

挙式後のアフターセレモニー

皆様こんにちは!!
コンシェルジュ石川です
まだまだ暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか


いつもブログをご覧頂きありがとうございます
さて今回は挙式後に行われるアフターセレモニーで使用されるおすすめのグッズをご紹介します


アフターセレモニーでは新婦様からブーケトスをされる方が沢山いらっしゃいますが新郎様からブロッコリーをトスする方もいらっしゃいます
ブロッコリートスには受け取った人の「子孫繁栄」や「健康」を願う意味があります
さらにマヨネーズのプレゼントもして頂くと列席の方から歓声が上がりますよ☆


また私がお勧めするパラシュートベアという珍しい演出もありとても人気です!!
銃のようにレバーを押すとパラシュートが付いたベアが発射されます
21セットなのでお2人からのプレゼントとしてお客様からも大変好評です☆


この様にゲストの方も新郎新婦様も皆様で楽しんで頂ける演出が沢山ございます
気になるグッズがありましたらスタッフにお声掛けください☆


 次回のブログもお楽しみに・・・☆ミ

2018.09.02 | 全店 演出 アルカンシエルベリテ大阪

☆8月のビアパーティーと次回開催は・・・☆

ブログをご覧の皆様こんにちは!

 

アルカンシエルベリテ大阪では、結婚式の他に不定期でレストランを開催しております。

 

前回は8月12日と8月17日の2日間開催!

いつもはコース料理のご案内ですが、今回はビュッフェ形式でご案内致しました。

ご家族でのご来館の方も多数いらっしゃいましたので、

皆様の夏の良い思い出になる様、またSNS映えも意識出来たらと言うコンセプトでイベントも用意致しました。

■シェフのフランベショー



皆様、動画でしっかり撮影してくださっていました!

■流しそうめん



ここまで本気の流しそうめんは意外とされたことがない方多いのではないしょうか?

皆様楽しそうに動画撮影されていました。

■打上げ花火



こちらは皆様に記念写真を撮ると言う名目で外に出ていただきサプライズで打上げました。

花火師さんもワクワクされていましたよ!

もちろん集合写真もございますので、参加された方でご希望の方は

ホームページの問合せホームにてお問合せくださいませ。

 

次回開催は10月26日(金)です。

17時と19時の2枠でご予約を承っております。

大人10,000円 お子様ランチ3,500円 お子様ミニランチ1,500円(税・サ込)で承っております。

おふたりでのご来館はもちろん、ご家族やご友人の方と是非ご一緒にご来館くださいませ。

 

皆様にお会い出来ることをスタッフ一同楽しみにお待ちしております。
213 件