SEARCH

婚姻

2023.05.22

【2023・2024年版】入籍&結婚式におすすめの日カレンダー|吉日が重なるスペシャルデーも!

  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • like

入籍日はカップルであるふたりが新たな歩みを始める門出の日です。そのため、大切な入籍日に縁起が良いとされる日を選ぶ人も。本記事では、2023・2024年の縁起が良いとされる日の一覧や、吉日が重なるスペシャルデーを紹介します。また、入籍日として避けた方が良い日や、入籍日の縁起に関してよくある疑問についても解説します。

お日柄?記念日?みんなの入籍日の決め方

ふたりの結婚生活をスタートさせる日は慎重に決めたいもの。まずは、縁起が良いとされる日やイベントデーなど、入籍日としてよく選ばれる日を紹介します。

お日柄の良いとされる日

お日柄が良いとされる日として「六曜」などの暦注を目安にするカップルが多く見られます。この「六曜」とは、中国から伝わった占いが基盤になったもので、日本では江戸時代の終わり頃から吉凶を決める目安として使われるようになりました。
入籍日として特に人気が高いのは、万事つつがなく進むとされる「大安」、友人を引くとされ結婚式の日取りとしても選ばれやすい「友引」などです。
「六曜」について詳しくはこちらの記事で紹介しています。

縁起の良いとされる日

近年では、日本の暦における吉日に入籍するカップルも増えています。主な吉日が下記です。
■天赦日(てんしゃび・てんしゃにち)
「天が万物の罪を赦(ゆる)す日」とされ、数ある吉日の中でも特に縁起が良いとされる日。仏滅と重なっても開運効果があると言われています。
■一粒万倍日(いちりゅうまんばいび・いちりゅうまんばいにち)
一粒のモミから万倍もの稲穂が実るということから、新しいことを始めるにはとても良い日とされています。
■母倉日(ぼそうにち)
天が母のように万物を育てる日とされています。
さらに、これらの吉日が重なる日は、より運気がアップするとされるスペシャルデーです。

ふたりの記念日

出会った日、付き合い始めた日など、ふたりにとっての記念日を入籍日にする決め方もあります。また、どちらかの誕生日を入籍日に選ぶカップルも多いようです。誕生日と一緒だと、入籍日を忘れにくいというメリットもあります。

祝日

休日となる人が多く、余裕を持って入籍の手続きが行える祝日もよく選ばれています。例えば、GWなら祝日が連続するのでふたりでゆっくりお祝いもしやすいです。自分達の未来の幸せも願いながら、5月5日の「こどもの日」に入籍するのも良いかもしれませんね。
なお、婚姻届の提出は祝日や夜間でも時間外窓口で受けつけてもらえますが、不備があると入籍日が変わってしまう可能性があるので注意が必要です。

イベントデー・語呂が良い日

クリスマスやバレンタインなど、イベントデーも入籍日として人気があります。イベントに合わせて、毎年入籍日も自然とお祝いできます。
その他、語呂が良く覚えやすい日も入籍日としておすすめです。例えば11月22日「いい夫婦」の日、8月10日「ハート」の日、10月8日「永遠・とわ」の日など、入籍にちなんだ語呂合わせを楽しむのも素敵です。

【2023年&2024年】入籍日として縁起が良いとされる日カレンダー

「縁起が良い」と言われても、漠然としていて分からない人もいるかもしれません。ここでは、2023年・2024年の縁起が良いとされる日を一覧でも紹介します。

1月:吉日が重なる日がたくさん

2023年 2024年
日付 2日(月):母倉日
3日(火):大安・母倉日
5日(木):一粒万倍日
6日(金):友引・天赦日・一粒万倍日
9日(月):大安・一粒万倍日
12日(木):友引・母倉日
15日(金):大安
18日(水):友引・一粒万倍日
21日(土):大安:一粒万倍日
23日(月):友引・母倉日
24日(火):母倉日
26日(木):大安
29日(日):友引
30日(月):一粒万倍日
1日(月):天赦日・一粒万倍日
3日(水):友引
6日(土):大安・母倉日
7日(日):母倉日
9日(火):友引
13日(土):友引・一粒万倍日
16日(火):大安・一粒万倍日
18日(木):母倉日
19日(金):友引:母倉日
22日(月):大安
25日(木)友引・一粒万倍日
28日(日):大安・一粒万倍日
30日(火):母倉日
31日(火):友引・母倉日
2024年の1月28日は、大安・一粒万倍日が重なる上に日曜日なので、ゆっくりお祝いしたい人におすすめです。

2月:組み合わせに要注意

2023年 2024年
日付 1日(水):大安
2日(木):一粒万倍日
4日(土):友引
5日(日):一粒万倍日
7日(火):大安
10日(金):友引・母倉日
11日(土):母倉日
12日(日):一粒万倍日
13日(月):大安
16日(木):友引
17日(金):一粒万倍日
19日(日):大安
20日(月):友引
22日(水):母倉日
23日(木):大安・母倉日
24日(金):一粒万倍日
26日(日):友引
3日(土):大安
5日(月):母倉日
6日(火):友引・母倉日
7日(水):一粒万倍日
9日(金):大安
11日(日):友引
12日(月):一粒万倍日
14日(水):大安
17日(土):友引・母倉日
18日(日):母倉日
19日(月):一粒万倍日
20日(火):大安
23日(金):友引
24日(土):一粒万倍日
26日(月):大安
29日(木):友引・母倉日
2024年の2月19日は一粒万倍日ではあるものの、仏滅とも重なるためお日柄を重視したいカップルは注意が必要かもしれません。

3月:予定を合わせやすい並び

2023年 2024年
日付 1日(水):大安・一粒万倍日
4日(土):友引
6日(月):母倉日
7日(火):大安・母倉日
9日(木):一粒万倍日
10日(金):友引
13日(月):大安
16日(木):友引・一粒万倍日
18日(土):母倉日
19日(日):大安・母倉日
21日(火):天赦日・一粒万倍日
22日(水):友引
25日(土):大安
28日(火):友引・一粒万倍日
30日(木):母倉日
31日(金):大安・母倉日
1日(金):母倉日
2日(土):一粒万倍日
3日(日):大安
6日(水):友引
9日(土):大安
10日(日):友引・一粒万倍日
12日(火):母倉日
13日(水):大安・母倉日
15日(金):天赦日・一粒万倍日
16日(土):友引
19日(火):大安
22日(金):友引・一粒万倍日
24日(日):母倉日
25日(月):大安・母倉日
27日(水):一粒万倍日
28日(木):友引
31日(日):大安
2024年の3月の吉日は、土日と重なる日が多いので都合がつきやすい人も多いでしょう。

4月:大安×祝日も!

2023年 2024年
日付 2日(日):一粒万倍日
3日(月):友引
5日(水):母倉日
6日(木):大安・母倉日
9日(日):友引
12日(水):大安・一粒万倍日
15日(土):友引・一粒万倍日
17日(月):母倉日
18日(火):大安・母倉日
22日(土):大安
24日(月):一粒万倍日
25日(火):友引
27日(木):一粒万倍日
28日(金):大安
29日(土):母倉日
30日(日):母倉日
3日(水):友引・一粒万倍日
6日(土):大安・一粒万倍日
9日(火):一粒万倍日
11日(木):大安・母倉日
12日(金):母倉日
14日(日):友引
17日(水):大安
18日(木):一粒万倍日
20日(土):友引
21日(日):一粒万倍日
23日(火):大安・母倉日
24日(水):母倉日
26日(金):友引
29日(月):大安
30日(火):一粒万倍日
4月29日は昭和の日のため、祝日とも重なる注目したい日です。

5月:GWとスペシャルデーで選び放題

2023年 2024年
日付 1日(月):友引
4日(木):大安
7日(日):友引
8日(月):母倉日
9日(火):一粒万倍日・母倉日
10日(水):大安・一粒万倍日
13日(土):友引
16日(火):大安
19日(金):友引
20日(土):母倉日
21日(日):大安・一粒万倍日・母倉日
22日(月):一粒万倍日
24日(水):友引
27日(土):大安
30日(火):友引
2日(木):友引
3日(金):一粒万倍日
5日(日):大安
9日(木):大安
12日(日):友引
14日(火):母倉日
15日(水):大安・一粒万倍日・母倉日
16日(木):一粒万倍日
18日(土):友引
21日(火):大安
24日(金):友引
26日(日):母倉日
27日(月):大安・一粒万倍日・母倉日
28日(火):一粒万倍日
30日(木):友引・天赦日
2024年の5月には、大安で縁起の良い日が3つ以上重なる日が2日もあります。

6月:大安と日曜日が重なる

2023年 2024年
日付 1日(木):母倉日
2日(金):大安・一粒万倍日・母倉日
3日(土):一粒万倍日
5日(月):友引・天赦日
8日(木):大安
11日(日):友引
13日(火):母倉日
14日(水):大安・母倉日
16日(金):一粒万倍日
17日(土):友引・一粒万倍日
18日(日):大安
21日(水):友引
24日(土):大安
25日(日):母倉日
26日(月):母倉日
27日(火):友引
28日(水):一粒万倍日
29日(木):一粒万倍日
30日(金):大安
2日(日):大安
5日(水):友引
6日(木):大安
7日(金):母倉日
8日(土):母倉日
9日(日):友引
10日(月):一粒万倍日
11日(火):一粒万倍日
12日(水):大安
15日(土):友引
18日(火):大安
19日(水):母倉日
20日(木):母倉日
21日(金):友引
22日(土):一粒万倍日
23日(日):一粒万倍日
24日(月):大安
27日(木):友引
30日(日):大安
大安と日曜日が重なる日があり、平日お仕事の人にはぴったりです。

7月:注目のスペシャルラッキーデーあり

2023年 2024年
日付 3日(月):友引
6日(木):大安
9日(日):友引
10日(月):母倉日
11日(火):一粒万倍日・母倉日
12日(水):大安
14日(金):一粒万倍日
15日(土):友引
20日(木):友聞
22日(土):母倉日
23日(日)大安・一粒万倍日・母倉日
26日(水):友引・一粒万倍日
29日(土):大安
1日(月):母倉日
2日(火):母倉日
3日(水):友引
4日(木):一粒万倍日
5日(金):一粒万倍日
8日(月):一粒万倍日
11日(木):大安
16日(火):母倉日
17日(水):母倉日
14日(日):友引
17日(水):大安・一粒万倍日
20日(土):友引・一粒万倍日
23日(火):大安
26日(金):友引
28日(日):母倉日
29日(月):大安・天赦日・一粒万倍日・母倉日
2024年の7月29日は、大安に天赦日や一粒万倍日など複数の吉日が重なる特別なラッキーデーです。

8月:スペシャルデーの宝庫

2023年 2024年
日付 1日(火):友引
3日(木):母倉日
4日(金):大安・天赦日・一粒万倍日・母倉日
7日(月):友引・一粒万倍日
8日(火):母倉日
10日(木):大安・一粒万倍日
11日(金):母倉日
13日(日):友引
14日(月):母倉日
17日(木):友引・一粒万倍日・母倉日
18日(金):天赦日
20日(日):大安・母倉日
22日(火):一粒万倍日
23日(水):友引・母倉日
26日(土):大安・母倉日
29日(火):友引・一粒万倍日・母倉日
1日(木):友引・一粒万倍日
5日(月):友引
8日(木):大安・母倉日
11日(日):友引・一粒万倍日・母倉日
12日(月):天赦日
14日(水):大安・母倉日
16日(金):一粒万倍日
17日(土):友引・母倉日
20日(火):大安・母倉日
23日(金):友引・一粒万倍日・母倉日
26日(月):大安・母倉日
28日(水):一粒万倍日
29日(木):友引・母倉日
8月には、吉日が複数重なるスペシャルデーがたくさんあります。

9月:祝日×吉日が狙い目

2023年 2024年
日付 1日(金):大安・母倉日
3日(日):一粒万倍日
4日(月):友引・母倉日
7日(木):大安・母倉日
10日(日):友引・母倉日
11日(月):一粒万倍日
13日(水):大安・母倉日
15日(金):友引
16日(土):母倉日
18日(月):大安・一粒万倍日
19日(火):母倉日
21日(木):友引
22日(金):母倉日
23日(土):一粒万倍日
24日(日):大安
25日(月):母倉日
27日(水):友引
28日(木):母倉日
30日(土):大安・一粒万倍日:
1日(日):大安・母倉日
4日(水):一粒万倍日・母倉日
6日(金):大安
7日(土):母倉日
9日(月):友引
10日(火):母倉日
12日(木):大安・一粒万倍日
13日(金):母倉日
15日(日):友引
16日(月):母倉日
17日(火):一粒万倍日
18日(水):大安
19日(木):母倉日
21日(土):友引
22日(日):母倉日
24日(火):大安・一粒万倍日
25日(水):母倉日
27日(金):友引
28日(土):母倉日
29日(日):一粒万倍日
30日(月):大安
2023年は9月18日が敬老の日、23日が秋分の日。それぞれ、大安や一粒万倍日と重なります。
また、2024年は9月16日が敬老の日、9月22日が秋分の日で、母倉日と重なります。

10月:大安×天赦日は見逃せない

2023年 2024年
日付 1日(日):母倉日
3日(火):友引
4日(水):母倉日
5日(木):一粒万倍日
6日(金):大安
7日(土):母倉日
9日(月):友引
12日(木):大安
14日(土):母倉日
15日(日):一粒万倍日・母倉日
17日(火):大安・天赦日
18日(水):一粒万倍日
20日(金):友引
23日(月):大安
26日(木):友引・母倉日
27日(金):一粒万倍日・母倉日
29日(日):大安
30日(月):一粒万倍日
1日(火):母倉日
4日(金):母倉日
5日(土):大安
6日(日):一粒万倍日
7日(月):母倉日
8日(火):友引・母倉日
9日(木):一粒万倍日・母倉日
11日(金):大安:天赦日
12日(土):一粒万倍日
14日(月):友引
17日(木):大安
20日(日):友引・母倉日
21日(月):一粒万倍日・母倉日
23日(水):大安
24日(木):一粒万倍日
26日(土):友引
29日(火):大安
2023年、2024年とも、10月には暦の上でどちらも運勢が最も良いとされる大安と天赦日が重なる日があります。

11月:嬉しい祝日×スペシャルデーあり

2023年 2024年
日付 1日(水):友引
4日(土):大安
7日(火):友引・母倉日
10日(金):大安・母倉日
11日(土):一粒万倍日・母倉日
12日(日):一粒万倍日
14日(火):大安
17日(金):友引
20日(月):大安
22日(水):母倉日
23日(木):友引・一粒万倍日・母倉日
24日(金):一粒万倍日
26日(日):大安
29日(水)友引
1日(金):母倉日
2日(土):大安・一粒万倍日・母倉日
5日(火):友引・一粒万倍日
8日(金):大安
11日(月):友引
14日(木):大安
16日(土):母倉日
17日(日):友引・一粒万倍日・母倉日
18日(月):一粒万倍日
20日(水):大安
23日(土):友引
26日(火):大安
28日(木):母倉日
29日(金):友引・一粒万倍日・母倉日
30日(土):一粒万倍日
11月23日は勤労感謝の日なので祝日です。さらに、2023年は友引・一粒万倍日・母倉日が3つ重なるスペシャルデーです。

12月:クリスマス×大安が人気の予感

2023年 2024年
日付 2日(土):大安
4日(月):母倉日
5日(火):友引・一粒万倍日・母倉日
6日(水):一粒万倍日
7日(木):一粒万倍日
8日(金):大安・一粒万倍日
11日(月):友引
13日(水):大安
16日(土):友引・母倉日
17日(日):母倉日
19日(火):大安・一粒万倍日
20日(水):一粒万倍日
22日(金):友引
25日(月):大安
28日(木):友引・母倉日
29日(金):母倉日
31日(日):大安・一粒万倍日
1日(日):大安
4日(水):友引
7日(土):大安
10日(火):友引・母倉日
11日(水):母倉日
13日(金):大安・一粒万倍日
14日(土):一粒万倍日
16日(月):友引
19日(木):大安
22日(日):友引・母倉日
23日(月):母倉日
25日(水):大安・一粒万倍日
26日(木):天赦日・一粒万倍日
28日(土):友引
入籍日としても人気のクリスマスは2023年、2024年とも大安の吉日です。

入籍日として縁起が悪いとされる日

縁起が良いとされる日がある一方で、縁起が良くないとされる日も存在します。ここでは、入籍日として不向きとされる日について解説します。お日柄を大事にしたいと考えるカップルはチェックしておきましょう。

黒日(受死日)

別名「受死日(じゅしにち)」とも呼ばれる日。1年の中で1番縁起が良くなく、何においても向いていない日とされています。そのため入籍日としては避けた方が良いかもしれません。

不成就日

「ふじょうじゅび」と読み、何事においても成就しないとされる日です。縁起が良い日の効果さえ打ち消すと言われています。特に、新しい何かを始めるには向いていないとされているので、お日柄を大切にするなら入籍や結婚は控えるのが無難です。

寅の日

寅の日自体は暦の上では吉日であり、最も金運が高い「金運招来日」とも言われています。「虎は千里を行って千里を帰る」ということわざから旅行にも適した日であり、お金を使ってもすぐに戻ってくるため大きな買い物も良いとされている日です。
しかし、この「千里を帰る」が「もともと住んでいた家に帰る」、つまり「離婚」を連想させてしまうため、入籍・結婚には不向きとされています。

鬼宿日

鬼が宿から出てこないとされる日で、読み方は「きしゅくにち」です。縁起が良いとされる日ではありますが、「嫁入りした人と鬼がばったり出くわす可能性がある」ということから、入籍・結婚に関しては避けた方が良いとされています。

入籍日・挙式日の縁起に関するQ&A

入籍日を考える中で、「こんな場合はどうしたら良いの?」と疑問を感じることもあるでしょう。ここでは入籍日や挙式日の縁起に関して、よくある疑問について解説します。

Q.吉日と凶日が重なったらどうする?

吉日や凶日にはそれぞれ強さがあり、重なり方のパターンによって、はっきりと吉か凶か分かることもあります。例えば、天赦日はどのような凶事も跳ね返すほど強い吉日とされるので、凶日が重なっても吉と考えられます。
ただし、吉凶の判断がつきにくい場合もあるので、縁起を重視するなら他の日を選ぶのも1つの方法です。縁起は考え方でもあるため、必ずその通りのことが起こるわけでもありません。どこまで縁起を考慮するかはふたりで相談して決めてください。

Q.縁起が良いとされる日は挙式日としても人気がある?

縁起が良いとされる日は結婚式の日取りとしても人気です。さらに休日ともなれば、1年以上前から結婚式場の予約が埋まってしまうことも。縁起の良い日に結婚式を挙げたければ、結婚式場の予約を早めに行うのがおすすめです。既に予約で埋まってしまっていた時に備えて、候補日は1つではなくいくつか用意しておくと良いでしょう。

予約は早めに!結婚式場・アルカンシエルの魅力

撮影:アルカンシエル横浜 luxe mariage
先で紹介したように、縁起が良いとされる日は結婚式場の予約が埋まりやすい傾向にあります。アルカンシエルにおいても同様の傾向が見られるため、早めの行動が大切です。
そこでおすすめなのがブライダルフェアへの参加。ブライダルフェアでは、式場の雰囲気を体感できるだけでなく、希望日の空き状況を確認してもらえるので、日程の確認がスムーズにできます。また、フェアでお気に入りの会場が見つかれば、その場で予約することも可能です。
ブライダルフェアの予約はこちらから。

縁起の良いとされる日を知り、ぴったりの入籍日を決めよう

縁起の良いとされる日やふたりの記念日など、入籍日の選び方は自由です。入籍日と結婚式を同日にする場合や、明確な日にちが具体的に決まっている場合には、1年以上前から動き出すことで、希望の日取りに結婚式を挙げられる可能性が高くなります。大切な門出の日を笑顔で迎えられるように、早めに行動を始めてみてくださいね。

RELATED