その他

2018.04.16 | アルカンシエル luxe mariage 大阪 その他 拠点

◆挙式リハーサル◆

皆様こんにちは。
アルカンシエルリュクスマリアージュ大阪コンシェルジュの行田と申します。


今回ご紹介させて頂くのは、大切なご結婚式の前に行うリハーサルです。



入場方法などの最終打ち合わせや牧師先生の挨拶などになりますが、チャペルでのご案内をさせて頂くにあたり、私が一番感動する場面が待機室での新婦様とお父様のご対面の瞬間です。


待機室でご入場を待つ新婦様のもとにお父様をご案内し、その日初めてご対面すると「綺麗だね」と最高の笑顔を見せてくれるお父様、少し涙ぐむお父様、何も言わずに優しく微笑むお父様・・・様々な方がいらっしゃいますが、皆様本当に幸せが溢れていらっしゃいます。そして素敵なお式の始まりです。

お式が始まってからもスタッフが近くでサポートさせて頂きます。


また、当日どんな動きをしたらいいのか分からず、不安な気持ちの親御様は多くいらっしゃいます。


私たちコンシェルジュは新郎様新婦様だけでなく列席されるご家族、ご来賓ご友人の皆様のご案内もさせて頂きます。お控室や受付、挙式会場、お式での動きなど、全てご案内させて頂きます。すべての皆様に、ご安心して楽しんで頂けるよう努めて参ります。

 是非お式当日は、幸せいっぱいの1日をお過ごしください。

2018.04.09 | アルカンシエル横浜 luxe mariage その他 拠点

香りのおもてなし

アルカンシエルの公式ブログをご覧の皆さまこんにちは。

本日はアルカンシエル横浜のコンシェルジュよりお届け致します。

 

4月に入り、ぽかぽかと暖かい陽気になってきましたね。

「春」を感じる瞬間は沢山ありますが、皆さまはどんな時に春の訪れを感じますか。

桜を愛でると?花粉症になると?菜の花が咲くと・・・?

 

静岡出身の私は、この時期には新茶をいただくことが多く

新茶を飲むと今年も春がきたな・・・と感じます。

日本一のお茶の産地で知られる静岡県での新茶の時期は

「4月中旬から5月中旬頃」と言われています。

お茶は年に4回収穫されますが、この時期に摘み取られたお茶が一番茶、

6月中旬から7月の上旬に摘み取られたお茶が二番茶、

7月下旬から8月上旬までが三番茶、

9月下旬から10月の上旬が四番茶と呼ばれています。

静岡茶に限らず、一般的に新茶と言われているのは一番茶のことです。

八十八夜(5月2日頃)、一年で最初に摘み取られるので

初物という意味を込めて新茶と呼ばれています。

最もやわらかい新芽の部分を丁寧に摘み取るため、栄養価も高く、

うまみ成分である「テアニン」が特に豊富なのが特徴です。

 

この時期にしか味わえないおいしさと香りですので、

静岡に行かれた際にはぜひ召し上がってみてくださいね♪

 

そして、お茶つながりでご紹介したいのが、

アルカンシエル横浜の香りのおもてなし「ホワイトティー」です。

エントランス入ってすぐに香るホワイトティーの香りには、

リラックス効果と心を落ち着かせてくれる作用があります。

 

お越しの際には、爽やかで、清潔感のある上品な香りが、

皆さまを居心地の良い時間へと誘います。

ぜひホワイトティーの香りをお楽しみくださいませ。

ご来館、心よりお待ちしております。



それでは、次回のブログもお楽しみに☆

2018.04.01 | 全店 アルカンシエルガーデン名古屋 その他

ロケーションフォトにも最適!桜のスポット♪

ブログをご覧のみなさま、こんにちは。

 

アルカンシエルガーデン名古屋

ウエディングプロデューサーの荻田萌加と申します。

最近は暖かくなり、過ごしやすい季節になってきましたね。

春の訪れに、桜も満開を迎えようとしております!

 

こちらアルカンシエルガーデン名古屋のご近所でも、桜が綺麗に咲いているのを見つけました🌸

 



 

アルカンシエルガーデン名古屋の最寄り駅でもある、

地下鉄名古屋港駅の2番出口近くにも桜並木がございます。

 

実はこの場所は穴場となりますので、皆様もぜひ一度足をお運びください!

その際はぜひアルカンシエルガーデン名古屋にお立ち寄りいただけたら幸いです。

 

それでは次回のブログもお楽しみに🌸🌸

2018.03.30 | アルカンシエル luxe mariage 大阪 その他 拠点

いつも綺麗を心がけ

ブログをご覧の皆様こんにちは

いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

私たちクリーンスタッフはいつもどんな時でも、どんな日でも「綺麗に」をモットーに日々心がけて清掃しております。

 

そんな「綺麗」な会場でお客様一人一人が幸せになっていただくことが、私たちクリーンスタッフの幸せです。



 

休館日にはこんな作業もしております。(クリーンスタッフだけに…)



 

2018.03.28 | アルカンシエル luxe mariage 大阪 その他 拠点

特別な1日のために…

こんにちは。
司会の津室です。

もうすっかり春ですが先日行われた平昌オリンピックでは日本中が感動に包まれ、
数々のレジェンドが生まれましたね!

私も涙が止まらない17日間を過ごしていました。
思い出しただけでも胸が熱くなりしばらくオリンピックロスになっていたほどです。

私も趣味でスノーボードをするのですが
今年は皆さんもご存知の大雪で何度か断念しました。

こんな時に思うのが目的地までの利便性です。

アルカンシエルは新大阪駅からすぐで、ホームからもご覧頂けるほどの距離。
結婚式にお越しくださるゲストの方にとっても喜んで頂けるポイントかなと思います。

またJRだけでなく、地下鉄、少し足を伸ばせば阪急でのアクセスも可能という点も
いざという時助かりますよね。

更に、雪は、、、さすがにもう降ることはなさそうですが、
雨でも笑顔で晴れやかにお過ごし頂ける全天候型のフラワーシャワーの大階段や
インナーテラスなど安心して当日をお迎え頂けます。

もちろんどんな天候であってもお二人にとって、またゲストの皆様にとって
特別な日をお過ごし頂けるのが結婚式ではありますが、
心配事は一つでも減らして頂いてワクワクしたことを考えて頂けると幸いです。

 

当日は新郎様新婦様が金メダリストのごとく、輝けるよう全力でサポートして参ります。

2018.03.26 | 演出 アルカンシエル luxe mariage 大阪 その他

大人気!!装飾アイテム☆

みなさん、こんにちは。
装花部の山丸です。

今回は人気の装飾アイテムについてご紹介させて頂きます。

まずは、ウェルカムスペースで飾って頂けるウェルカムボードやケーキ、フォトボード。

お二人のお写真や、イニシャルを飾ったり、ケーキの装飾は会場の雰囲気に合わせてさせて頂きます。

【ウェルカムボード】


【ウェルカムケーキ】


ゲストの方が一番にご覧いただくウェルカムスペースを
とってもおしゃれで華やかに!!
大切なゲストを新郎様新婦様の代わりにお迎え致します☆

 

続いて、メインバックアーチです。
メインテーブルの後ろに飾らして頂くアイテムです。



お写真がより華やかになります!
素敵なお写真を新郎新婦様お二人でもゲストの皆様とも♪

 

そして、ガーデンの装飾です!
フォレストボード、LOVEオブジェなど、たくさんございます!



フォトスポットに最適!!
ラブを使って色んなポーズで撮って頂けます♥

 

このようにたくさんのアイテムをご用意しております!

フォトスポットが増えるアイテムを是非ご利用ください!
264 件