結婚式で後悔しないための対策を解説!式場決定前に確認したいポイントも紹介
大切な人に感謝を伝え、パートナーとともに新たな人生を歩み始める日でもある結婚式。記憶に残る最高の日にしたいと考える人は多いでしょう。しかし、「もっとこうすれば良かった」と後になって後悔してしまうケースもあるようです。そこで今回は、結婚式で後悔しないための対策を紹介。後悔しがちなポイントとともに、どうすれば後悔せずに結婚式を成功させられるかを考えていきましょう。
結婚式で後悔しがちなポイントと対策【基本編】
まずは、結婚式で後悔につながりやすいポイントを解説。内容面にフォーカスして悔やみがちな部分を見ていきます。
結婚式の後悔①費用をかけ過ぎた・抑え過ぎた
記念になるような素敵な結婚式を挙げるために自分達の希望をすべて盛り込んだら、予想よりも費用が高額になってしまい、後悔したというパターンがあります。当たり前のことですが、結婚式での理想をすべて叶えるとしたら、費用は高くなってしまいます。
反対に、結婚式を終えた後に物足りなさを感じ、「もう少しお金をかければ良かった」と後悔する人も。結婚式は費用を安くするため、さまざまな部分でコストカットができます。ただし、費用を抑えすぎると、できることが限られてくるでしょう。
【対策】
結婚式の予算とやりたい内容のバランスを考えることが大切です。例えば、どうしてもこだわりたい部分は希望を叶えられるだけの費用をかけ、それ以外の部分は自分で準備をしたり、手作りしたりなど、メリハリをつけると良いでしょう。
結婚式の後悔②準備に十分な期間をとれなかった
準備にかける期間を十分にとれないと思うように進められず、「もっと考える時間が欲しかった」「少ない準備期間でできることが限られてしまった」など後悔する可能性があります。結婚式の式場や日程、ゲストのリストアップ、招待状の手配、ドレス、祝辞・乾杯・受付・二次会幹事の依頼、演出の決定など、やるべきことは盛りだくさん。ある程度、期間をかけて準備することが重要です。
【対策】
じっくり考えながら後悔しない選択ができるよう、十分な期間を確保しましょう。式場はおおよそ本番の6ヵ月前まで、可能であれば1年前までに決定できれば、かなり余裕を持って準備に向かえます。
結婚式の後悔③ドレスやヘアメイクがイメージと違った
ドレスやヘアメイクが理想通りにならず、後悔が残る結果になってしまう場合もあります。特に花嫁にとって、結婚式のドレスやヘアメイクなどはこだわりが大きくなりやすいものです。
自分の憧れのドレスを着て結婚式に臨みたいものの、希望するドレスが予約済みで借りられず、理想のドレス姿が叶わなかったといった後悔につながるかもしれません。また、リハーサルを行わず、当日に初めてヘアメイクをしてイメージと違うと感じることもあり得ます。
【対策】
結婚式場を選ぶ段階でドレスの種類もチェックし、早めに決定することで理想の着こなしを叶えられます。また、事前にヘアメイクのリハーサルを行えば、ギャップも回避できるでしょう。
結婚式で後悔しがちなポイントと対策【おもてなし編】
次は、ゲストへのおもてなしに関した後悔しがちなポイントを紹介します。ゲストは一緒に晴れの日を過ごしてくれる大切な存在。どのようなことが後悔につながりやすいのか、しっかり把握しておきましょう。
結婚式の後悔①食事や飲み物がいまいちだった
結婚式の費用を抑えるために食事や飲み物の品数を減らしたり、ランクを下げたりなどの方法もありますが、飲食物の満足度が低いとゲストが残念に思う可能性が高くなります。結婚式では、特別な会食ができることを楽しみにしているゲストも多くいます。会食しながら歓談する時間は長いので、食事や飲み物の内容をしっかり確認しなくてはいけません。
【対策】
結婚式は新郎新婦だけでなく、出席してくれるゲストへのおもてなしも大切だと意識することが重要です。事前に料理の味や量、ドリンクの種類などを確認しておきましょう。
結婚式の後悔②撮影をプロに頼まなかった
ゲストとして来てくれた友人に撮影をお願いすれば、撮影代の節約ができるかもしれません。しかし、撮影をしている友人が結婚式を楽しめなくなってしまう可能性があります。また、友人はプロのカメラマンではないので、思うような写真が撮影されていないといったケースも考えられます。
【対策】
友人に結婚式を楽しんでもらうことを優先して考え、プロに任せることを検討しましょう。プロに依頼すれば、クオリティの高い写真が残せます。
結婚式の後悔③ゲストへのおもてなしに不足があった
一生に1度の結婚式だからと、やりたいことを詰め込み過ぎてしまうと、新郎新婦とゲストが直接触れ合う時間があまりとれず、おもてなしを十分にできないことがあります。また、喜んでもらいたいと多すぎる引き出物を渡してしまい、持ち帰るのが大変だとゲストが不満に思ってしまうかもしれません。
【対策】
演出数を抑え、歓談の時間を多く取ったゆとりのある内容を意識すると良いでしょう。引き出物は、ゲスト目線で考えることが大切です。遠方のゲストには、配送で対応するといった方法がおすすめです。
結婚式で後悔しない、式場決定前のチェックポイント
結婚式で後悔しないためにも、式場選びの前から心づもりしておくこと、式場選びで抑えておきたいことがあります。具体的には、次のようなことを意識してみてください。
口コミをチェックする
式場を決定する前は、実際にその式場を利用した人の感想を参考にしながら考えるのがポイント。口コミは、実際にそのコンテンツを体験した人のリアルな声が詰まったものです。口コミサイトなどで、できる限り多くの口コミをチェックしつつ、自分達で実際に式場を見学し、抱いた感想も踏まえながら総合的に検討しましょう。
プロデューサーに相談する
結婚式場選びにおける疑問は、結婚式場に相談してみると良いでしょう。式場によっては、専属のプロデューサーなどに個別で相談ができる場合もあります。
また、ブライダルフェアでは、さまざまな体験をしながら結婚式のイメージを固められます。その結婚式場が得意とする結婚式や、大切にしていることを知り、自分達がやりたい結婚式と合っているかをチェックしましょう。
アルカンシエルで思い出に残る結婚式を
撮影:アルカンシエル横浜 luxe mariage
アルカンシエルでは「感謝を、式のまんなかに。」をコンセプトに、結婚式を通じて親御様やゲストに感謝の気持ちを伝えたいというおふたりの気持ちに寄り添い、後悔のない最高な1日になるようお手伝いをいたします。ここでは、アルカンシエルの魅力やブライダルフェアを紹介します。
アルカンシエルの魅力
アルカンシエルには、後悔しない結婚式を挙げられる数多くの強みがあります。
- ヘアメイクは、事前にリハーサルが可能。
- 写真撮影は、プロがしっかり対応。一生に1度の晴れの日だからこそ、プロの手で美しい写真を残してみては
- 料理は、ブライダルフェアで事前に試食が可能。
- 専属プロデューサーがつくため、予算や演出などの相談が気軽にできる。
- 口コミでの評価も高いため、安心できる。
ブライダルフェアで結婚式を体験
アルカンシエルでは、随時ブライダルフェアを開催しています。
アルカンシエルのブライダルフェアは、式場の雰囲気や挙式・披露宴の様子などを体験しながら確認できるのが魅力です。また、結婚式で提供される料理の試食会などもあります。ぜひ、ブライダルフェアに参加し、より具体的に結婚式のイメージを膨らませてみましょう。
結婚式で後悔しないための対策を知って、最高の1日を迎えよう
素敵な結婚式にするためには、後悔しやすいポイントを把握し、準備を進めていくことが大切です。また、式場選びの段階で自分達の希望の結婚式が挙げられるかチェックすることも欠かせません。ぜひ今回紹介した内容を参考に、式場選びや準備にこだわって後悔のない結婚式を叶えましょう。