ご利用規約
本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社アルカンシエル(以下「当社」といいます)が調理の代行サービス(以下「本サービス」と言います。)を提供するに際して、その利用者(以下「ユーザー」といいます。)に遵守していただく事項及び当社とユーザーとの間の権利義務関係を定めるものです。本サービスの利用には本規約への同意が必要となりますので、本サービスの申込みの際には、本規約の内容をよくお読みください。
第1条:本規約について
1.本規約は、当社が第2条に定める本サービスを提供するに際して、ユーザーに遵守していただく事項及び当社とユーザーとの間の権利義務関係を定めるものであり、本サービスの利用に関する一切の関係に適用されます。
2.当社は、ユーザーの承諾を得ることなく、本規約を変更できるものとします。本規約の変更は、変更後の本規約が本サービスのサイトに表示され、ユーザーが閲覧可能となった時点より効力が生じるものとし、その効力は全てのユーザーに及ぶものとします。
第2条:本サービスについて
1.本サービスは、ユーザーの指定する調理可能な場所(以下「出張場所」と言います。)において当社のシェフが次の役務を提供するサービスであり、その詳細は当社が決定するものとし、又、当社は随時本サービスの改廃や見直しをすることができるものとします。但し、本サービスのサイトにおいて、上記以外の役務もしくは上記と異なる役務が記載されている場合には、当サイトの記載が優先されるものとします。
① 調理の代行
② ①の調理に必要な食材の購入の代行
③ ①の調理に使用した食器及び調理器具の洗浄
④ ①の調理を遂行した調理施設の清掃(但し、調理の遂行過程で生じた汚れの範囲に限ります。)
2.本サービスには、次の業務は含まれておりません。
① 調理に関係のない家事の代行
② 調理の際に出たゴミの持ち帰り
3.本サービスの利用時間は、次のいずれかとさせていただき、ユーザーに選択いただきます。終了時間となった場合には、当社の責めに帰すべき事由がない限り、第1項に定める業務の全部又は一部が完了していない場合でも、本サービスは終了とさせていただきます。
① 午前11時から午後2時まで
② 午後5時から午後8時30分まで
③ 午後6時から午後9時30分まで
第3条:契約の成立
1.本サービスの利用希望者(以下「利用希望者」といいます。)は、本サービスのサイト上の予約フォームに、次の事項を入力して、本サービスの申込みをしていただきます。
① ユーザーの氏名、住所、電話番号及びメールアドレス
② 本サービスの希望利用日及び希望利用時間
③ 出張場所、出張場所の調理施設に関する事項
④ 申込人数及び希望する調理の内容に関する事項
⑤ その他当社が必要と認める事項
2.本サービスの契約は、前項の申込みに対して、当社が申込みを承諾するメールをユーザーに送信した時点で成立するものとします。
3.当社は、次のいずれかに該当する場合には、第1項の申込みを承諾しないことがあります。この場合、当社は利用希望者に対して、その理由を開示しない場合があります。
① 偽名又は他人名義による申込みと認められる場合
② 予約フォームに虚偽又は事実と相違する事項が記入されていると認められる場合、又は、その可能性があると認められる場合
③ 利用希望者が、未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人又は補助人の同意を得ていない場合
④ 利用希望者が、暴力団、暴力団関係企業・団体、総会屋、社会運動等標榜ゴロ、政治運動標榜ゴロ又は特殊知能暴力集団その他これに準ずる反社会的勢力の関係者であると当社が判断した場合
⑤ 利用希望者が、過去に当社との契約に違反した者である場合、又は、その関係者であると当社が判断した場合
⑥ 本サービスの希望利用日時が既に埋まっている場合
⑦ 出張場所が出張可能地域外である場合、申込人数が多数で利用時間内に本サービスの提供を完了することが困難と認められる場合、出張場所の調理施設では調理が困難と認められる場合
⑧ 利用希望者と連絡が付かない場合
⑨ その他、本サービスの提供が困難又は不適切であると当社が判断する場合
第4条:料金及び支払方法
1.ユーザーは、本サービスの契約が成立したときは、当社所定の本サービスの料金を、当社の指定する期日までに、当社の指定する方法で支払うものとします。
2.ユーザーが、当社が指定する期日までに当社の指定する方法で、本サービスの料金を支払わない場合、支払期日においてユーザーにより本サービスの契約は解除されたものとみなします。この場合にも、第5条第2項に定めるキャンセル料を頂戴いたします。
第5条:ユーザーによる契約の解除
1.ユーザーは、当社に対して、メール又は書面により申し出ることにより、本サービスの契約を解除することができます。
2.ユーザーの都合により本サービスの契約が解除された場合には、解除日から本サービスの利用日までの日数に応じて、本サービスの料金に以下に定める割合を乗じたキャンセル料を頂戴いたします。当社の営業時間終了後に解除の申し出があった場合には、解除日は翌営業日となります。
① 7日前まで:0%
② 6日前から2日前まで:50%
③ 利用日前日及び利用日当日:100%
3.ユーザーが支払済みの本サービスの料金が前項のキャンセル料を上回る場合には、当社は、ユーザーに対し、当該支払済みの料金から前項のキャンセル料及び振込手数料を控除した金額を返金いたします。
4.ユーザーにより指定された本サービスの利用開始日時において、ユーザーが出張場所に不在の場合には、利用日当日にユーザーにより本サービスの契約は解除されたものとみなします。この場合にも、第2項のキャンセル料を頂戴いたします。
第6条:当社による契約の解除
1.当社は、次のいずれかに該当する場合には、本サービスの契約を解除することがあります。
① 本サービスを提供するシェフが、体調不良などの理由により本サービスの利用時間に出張場所を訪問することが不可能又は著しく困難となった場合
② その他当社の都合により、本サービスの提供が不可能又は著しく困難となった場合
2.前項の場合においては、ユーザーを含む本サービスの提供を受ける方(以下「ユーザー等」と言います。)の責めに帰すべき事由がない限り、当社はユーザーに対し、ユーザーが支払済みの本サービスの料金を返金いたします。
3.当社は、次のいずれかに該当する場合には、本サービスの契約を解除するか、本サービスの提供開始後であっても本サービスの提供を中止することがあります。
① ユーザー等が第3条第3項各号のいずれかに該当する場合、またはその可能性があると当社(担当シェフその他当社の役員、従業員を含みます。以下本項において同じ。)が判断した場合
② 出張場所の調理施設が正常に作動しないと当社が判断した場合、調理に必要な調理器具や食器等が不足していると当社が判断した場合、調理施設及び調理器具が衛生的に調理を行うのに不適切であると当社が判断した場合、その他出張場所での調理が困難であると当社が判断した場合
③ ユーザー等又はユーザー等の関係者が、当社に対して、詐術、暴力的行為、脅迫的言辞を用いた場合
④ ユーザー等又はユーザー等の関係者が、当社又は当社以外の者に対して、強制わいせつ等の犯罪行為を行った場合
⑤ ユーザー等又はユーザー等の関係者が、当社に対して、合理的範囲を超える負担の要求、本サービスにおける一般的に妥当と認められる役務及びサービスの範囲を著しく超える役務又はサービスの要求、不当に名誉・信用を毀損する行為、業務を妨害する行為、業務の平穏を害する行為を行った場合
⑥ ユーザー等又はユーザー等の関係者が、当社に対し、セクシャルハラスメント、パワーハラスメント、ストーキング、嫌がらせその他不適切な言動を行った場合
⑦ ユーザー等又はユーザー等の関係者が、当社に対して、政治運動又はこれに類する行為、もしくは特定の宗教、組織、団体等に関する布教活動又は勧誘等の行為をした場合
⑧ ユーザー等又はユーザー等の関係者が、当社に限らず、過去に③ないし⑦に該当する行為を行ったことが判明した場合
⑨ ユーザー等又はユーザー等の関係者が、伝染又は感染するおそれのある病気に羅患し、又は罹患しているおそれがあると当社が判断した場合、もしくはユーザー等又はユーザー等の関係者の健康状態又は精神状態に異常があると当社が判断した場合
⑩ その他本サービスの提供に支障があると当社が判断した場合
4.当社が前項に基づいて本サービスの契約を解除した場合は、ユーザーの都合による本サービスの契約の解除とみなして、第5条第2項に定めるキャンセル料を頂戴いたします。また、当社が前項に基づいて本サービスの提供を中止した場合においても、代金の返還等は一切いたしません。
5.第3項に定める場合に、当社に損害が生じたときは、ユーザーに、営業上の損害等を含め、全ての損害を賠償していただきます。
第7条:ユーザーによる本サービスの契約内容の変更
1.ユーザーは、当社に対して、メール又は書面により申し出ることにより、本サービスの契約内容を変更することができます。但し、申込人数を増加する場合には、当社の承諾を要するものとします。
2.申込人数を増加する場合、増加人数分の本サービスの料金を、当社の指定する期日までに、当社の指定する方法でお支払いいただき、当該お支払いが完了した時点で、申込人数の変更の効力が生じるものとします。
3.申込人数を減少する場合、減少人数分の本サービスの料金に対して、第5条第2項に定める方法によるキャンセル料を頂戴いたします。
4.本サービスの利用日時、出張場所又は調理内容を変更する場合、申込人数分の本サービスの料金に対して、第5条第2項に定める方法によるキャンセル料を頂戴いたします。
第8条:調理に必要な調理器具等
1.調理に必要な調理器具、食器及び調味料等(以下「調理器具等」と言います。)は、ユーザーが手配するものとし、担当シェフはユーザーが手配した調理器具等を使用するものとします。但し、担当シェフの判断により、担当シェフが調理器具等を持ち込んで使用する場合があります。
2.調理に必要な調理器具等は、当社又は担当シェフより事前に情報提供させていただきます。
第9条:免責事項等
1.天災地変、戦争、内乱、騒乱、火災、交通網や物流などの社会インフラの麻痺又は乱れ、伝染病、労働争議、法令の改廃その他ユーザー及び当社のいずれの責めに帰すことができない事由により、本サービスの提供が不可能又は著しく困難となった場合には、本サービスの契約は当然に終了するものとさせていただきます。この場合、当社は、事前又は事後に直ちに、ユーザーに対して、その旨の連絡をさせていただきます。
2.前項によって本サービスの契約が終了した場合においては、ユーザーが支払済みの本サービスの料金を返金いたしますが、ユーザー等に損害等が生じた場合においても、当社は免責とさせていただき、名目の如何を問わず金銭の支払い等には応じられませんので、ご了承ください。
3.当社は、次のいずれかに該当する場合には、ユーザー等に対する損害賠償責任を負わないものとします。
① 天災地変その他不可抗力によってユーザー等に損害が発生した場合
② ユーザー等から、ユーザー等の健康状態の異常やアレルギー等について予め正確にご報告いただけなかったことに起因してユーザー等に損害が発生した場合
③ 出張場所の調理施設及びユーザーが手配した調理器具等の瑕疵又は衛生管理状態に起因してユーザー等に損害が発生した場合
④ ユーザー等に持病があり、これが悪化してユーザー等に損害が発生した場合
⑤ ユーザーが当社に申告した内容が、虚偽又は事実と相違したことに起因してユーザー等に損害が発生した場合
⑥ その他ユーザー等の責めに帰すべき事由により損害が発生した場合
第10条:禁止行為
1.ユーザー等は、当社(担当シェフその他当社の役員、従業員を含みます。以下本項において同じ。)に対し、以下の行為を行ってはならないとします。
① 偽名又は他人名義の利用又は虚偽の内容の申告
② 第6条第3項③ないし⑦に該当する行為
③ 本サービスの利用時間内に、危険物、悪臭を発する物、他人が嫌悪する物、法律等により所持を禁止されている物の出張場所へのお持ち込み
④ 本サービスの利用時間内における出張場所内での、危険な行為、法令に違反する行為、未成年者による飲酒・喫煙
⑤ その他、法令又は公序良俗に反する恐れがあると当社が認める行為
2.ユーザー等が、前項に違反して当社に損害が生じた場合には、ユーザーに、営業上の損害等を含め、全ての損害を賠償していただきます。
3.ユーザー等は、本サービスの提供前か後かに関わらず、自ら又は第三者をして、当社のシェフに対して直接本サービス又は本サービスに類似するサービスの提供を行うことを求めたり、当社のシェフとの間で直接本サービス又は本サービスに類似するサービスの提供を受ける内容の契約を締結してはならないものとします。ユーザー等は、これに違反したときは、違約金として金10万円を当社に支払うものとします。
第11条:個人情報の取り扱い
ユーザーの個人情報の取り扱いについては、別途当社が定めるプライバシーポリシーの定めによるものとします。
第12条:権利義務などの譲渡
1.ユーザー等は、当社の書面による事前の承諾がある場合を除き、本サービスの契約上の地位もしくは本サービスの契約に基づく権利又は義務の全部又は一部を、第三者に譲渡、移転、担保提供等することはできないものとします。
2.当社が本サービスに係る事業を第三者に譲渡(会社分割等を含むものとします。)する場合には、本サービスの契約上の地位を当該第三者に譲渡することができるものとし、ユーザーは、かかる譲渡について予め同意したものとみなします。
第13条:誠実協議
本規約に定めのない事項もしくは本規約の各条項の解釈に疑義が生じたときは、当社とユーザー間において信義誠実に協議するものとします。
第14条:管轄裁判所
本サービス及び本サービスの契約に関して、当社とユーザー間で紛争が生じた場合には、名古屋地方裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。
平成29年3月23日制定